特別定額給付金
新型コロナウイルス感染症による経済的影響への緊急経済対策に対応するために開発されたシステムです。
政府方針の相次ぐ変更により、最終的な閣議決定は2020年4月20日。
そこからのスピード感を持った対応で、ファーストユーザーへ2020年5月上旬にリリースしました。
画面例

データ更新
機能概要
- データ更新
- データ更新/データ照会
- 申請関連
- 口座情報取込(パンチデータ)/申請書受付(1件ごと)/申請書送付状況一括更新
- 支給関連
- 口座分支給確定処理/口座分取込データ・決定通知書作成/現金分決定通知書作成
- 帳票作成
- 申請書/(再発行)決定通知書/白紙印刷(申請書・決定通知書)/集計表
- 抽出
- データ抽出/簡易抽出
- サブマスタ(コード)管理
- 金融機関コード管理/口座振込用情報管理/ユーザー管理/各種コード管理/基本情報管理
- データセットアップ
- データ取込・チェック・更新
- 対象者判定
バッチ処理システム
某自治体のメインフレーム(汎用機)システム全般を、オープンシステムに切り替える中で、
過去にヒミカ・情報システム部門が作成した13種類のバッチ処理の受け皿として開発されたシステムです。
ヒミカパッケージ
「Timely(タイムリー)」を利用し、各画面をフルオーダーで開発。
価格を抑えて、ご希望に沿ったシステムを開発することができました。
画面例

市民アンケート
機能概要
- 処理一覧
- 後期高齢基準収入額適用/緊急通信システム用住記データ/市民アンケート/介護保険アンケート/口座振替データ一本化/児童クラブ減免申請用データ/成人式のお知らせ/介護交通安全の案内/介護交通安全の啓発/全国都市交通特性調査/中部都市圏パーソントリップ/国勢調査保管リスト/旧ホストアクセスログ開示
- 保守・管理
- アクセスログ照会/バッチ処理スケジュール更新/バッチ処理結果照会/コード情報更新
- スケジュールバッチ
- 住基更新/住基異動更新/学籍就学連携データ作成/介護更新/バックアップ
RPA
各自治体で導入が注目されている、RPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)。
ヒミカでは、NTTアドバンステクノロジ株式会社の「WinActor」を利用したシナリオ作成を請け負っております。
AI-OCRを使ったシナリオ作成にも取り組んでいます。お気軽にお問い合わせください。
他社パッケージ導入・運用・保守
他社、業務パッケージの導入から運用、保守までを、経験豊富なSEがサポートいたします。
ヒミカでは、介護保険、健康管理、農家台帳、申告支援などの導入実績があり、現在も運用・保守を継続しています。
併せて、印刷代行サービス、帳票加工サービスをご利用いただくことで、トータルサポートが可能となります。