製造ライン稼働状況
モニタリングシステム
製造ラインの稼働状況を『見える化』するソリューションです。
市販のWebカメラ、および、タブレットを用いて、カメラ画面を認識する事で、製品1個あたりの製造時間(サイクルタイム)を測定。「時間あたりの生産個数」、「設備の停止時間」を見える化します。
合わせて、工場にPC・モニタを配置する事で、アンドンアプリにて、稼働状況を表示できます。
さらに、事務所PCでは、サイクルタイムの実績をOutputしたり、サイクルタイムのばらつきを表示する事で、稼働状況を解析できます。

製造ライン稼働状況モニタリングシステム
製販PSI情報
モニタリングシステム
製造、販売に関わる各種システムからデータを収集、集約し、
製販、経営管理業務をサポートするシステムです。
製造、販売、経理等、各部門のシステムが持っているデータ(在庫、生産計画、需要、価格、etc.)を集約し、様々な条件で必要なデータが検索可能に。これにより、これまで複数のシステムを利用して情報を収集していた手間を軽減し、生産計画や材料調達計画の立案をスムーズに行うことができるようになりました。
また、各種のデータを1つの帳票にまとめて出力することができるため、各種資料の作成にも活用されています。
さらに、本システムが持つ様々なデータを活用し、MP(限界利益)シミュレーション、MP変動要因分析等の機能を提供。これらデータ分析機能は、製販業務だけでなく、経営管理業務における意思決定にも利用されています。

製販PSI情報モニタリングシステム